いーこの部屋

お喋りな7歳と自閉スペクトラム症、多動症の4歳の男の子の子育て中…日々の出来事日記

ちーくんの生活科見学にあたっての確認事項、乗り物酔いするか?その質問難しいです( ̄▽ ̄;)

こんにちは、いーこです(*´∀`*)

 

ちーくんの小学校では年に2回生活科見学という課外授業?があります。

 

春は少し離れた大きな公園まで歩き、季節の植物や虫を観察するというものでした(^ω^)

私もママ友も社会科見学ではなく、「遠足」と勝手に呼び方を変えていましたが、、

 

秋は、バスに乗って県内の動物園に行くとのことです(´(ェ)`)

 

先日生活科見学に参加するかどうか、乗り物酔いについてのお便りが来ました。

 

参加はします。

乗り物酔いは、、え?乗り物酔いするかどうかなんて分からないよー(;´Д`)

 

基本的におうちの車での移動だし、、

ただバスに乗るだけなら大丈夫だと思うけど、

バスの中でレクリエーションしてて文字読んだりしたら気持ち悪くなっちゃうかもしれない(´Д`;)

 

旦那に相談!

 

旦那「大丈夫じゃない?分からないしね、、」

 

私「あ、そう言えば、3歳の時に旦那と二人で新幹線に乗って大阪まで行ってたよね、

酔ったという話はなかったし大丈夫かも、、」

 

私「でも、車での移動時間にチャレンジタッチをいじっていたら、気持ち悪くなってきたって前に言ってたなぁ、、」

 

私「幼稚園のバス遠足の時はバスに乗って行ったけど、大丈夫だった!

あ、でも私が乗り物酔いするから、前の方に座って、ちーくんは酔ったら困るから窓側に座らせたな、、」

 

旦那「う、うん、結局分からないね、、」

 

私「じゃあ、最近の車でチャレンジタッチしたら気持ち悪くなったを参考に酔いやすいほうだと書きます。」

となりました。

 

乗り物酔いすると書いた児童は酔い止めを朝飲み、そして持って来るように先生からお話があったようで、生活科見学のしおりにちーくんのなんとも読めない字で書いてありました。

 

心配だったのでバスの席を前の方にしてもらえるようにと思っての事だったのですが、、

 

もしかして、この事がきっかけで本当は乗り物酔いしないのに、

「ぼくは乗り物酔いしやすいんだ(´Д`;)」という暗示みたいなものがかかってしまったらどうしよう(;´Д`)

 

と後からそんな事を心配したり、、

 

ひとつひとつ心配な事ばかりです( ̄▽ ̄;)

 

ちーくんは生活科見学のしおりを学校から持って来た日、珍しく自分でランドセルを開けて、(いつも私が1番に開けてお便りなど確認します。)

嬉しそうに、「お母さん、もし触ってもいい動物が居たら触ってもいいですか??(*´∀`*)」

と聞いて来ました。

 

私「なんの話?」

 

ちーくん「動物園に行く時の話(*´∀`*)」

 

私「あー生活科見学のことね、、どうぞ触って下さい。ただちゃんと手を洗ってね!」

 

というやりとりから始まり、しおりを最後まで読んで説明してくれました。

 

その間のちーくんの嬉しそうな楽しみだよ!が溢れ出している感じが可愛らしかったです( ´艸`)

 

小学生って言っても小学1年生ってまだまだ可愛いんだと再確認(#^.^#)

 

初めての班に分かれてのグループ行動にどうなるのかな、、

大丈夫かな?どんな風になるんだろう、、

気になるーちょっと見に行きたいと思ってしまいます( ´艸`)

 

毎日朝の準備が遅くて怒ってばかりだけど、学校に行きたくないとは言わず頑張って行っているちーくん、当たり前のことかもしれないけど、とてもすごい事だと思います。

 

そんなちーくんにご褒美みたいな日、、動物園の日は晴れるといいなぁ、、

 

ご訪問ありがとうございます(*´∀`*)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村