いーこの部屋

お喋りな7歳と自閉スペクトラム症、多動症の4歳の男の子の子育て中…日々の出来事日記

小学校入学説明会に行って来ました(´∀`)その3登下校引率や入学式などなどについて

こんばんは、いーこです(*´∀`*)

 

小学校入学説明会についてブログを3日に渡って書いています。

学校によって違いますが、

小学校の事など少しでもどなたかの役に立てればと思っています。

 

www.iico-room.com

www.iico-room.com

 今日は説明会でお話のあった、保健衛生について内容を書きたいと思います(´∀`)

 

定期健康診断について

●4月から6月にかけて健康診断が行われます。

内容は、身長、体重、校医による検診(内科、眼科、耳鼻科、歯科)

視力、聴力検査、心電図、尿検査です。

 

●9月、1月は身長、体重です。

 

幼稚園だと毎月身長と体重を計ってくれていたので、年に3回というのは少し寂しい気もしますが、、もう幼児ではないんだと成長を感じますね(^ω^)

 

私が小学生の頃は、(だから、何十年前だよって(笑)( ̄◇ ̄;)

心電図はなくて、検便とぎょう虫検査がありました。

今はないんですね…

 

欠席、遅刻、早退について

欠席や遅刻、早退、体育を見学する場合は、健康連絡票に理由を記入して担任に提出して下さい。

欠席、遅刻する時は、兄弟か登校班の班長に健康連絡票を渡して下さい。

回線が混雑しますので、朝学校への電話連絡はしないで下さい。

との事でした。

 

健康連絡票で欠席連絡などする。そういうシステムなんだという事を初めて知りました。

早めに登校班班長さんの子を覚えなくては、、

&ちーくんが高学年になってもし班長になったら、近所の子の健康連絡票を預かる事があるかもしれないと思うと、ただただ心配です( ̄▽ ̄;)

ちーくん忘れっぽいので、先生に渡すことも、預かっている事も忘れそう(´Д`;)

今から先の心配をしてしまいました( ̄▽ ̄;)

 

こんなにネットでいろいろできるんだから、欠席、遅刻はメールやライン的なもので学校に送れたら楽なのになぁと思いました。

 

誰か作ってくれないかなぁそういうの…

誰か提案してくれないかなぁ… (結局人任せ(●´ω`●)ゞ)

 

下校引率について

入学後4日間は給食なしの半日、5日目からは給食を食べて下校になります。

下校引率の当番は1方向3名程度で付き添います。

 

下校コースでここまでは引率して下さいというのが決まっていて、当番ではない保護者はコースから家に一番近い所までお迎えに行き子供を引き取ります。

コースの終点が自分の家を通り過ぎる場合もあります。

我が家の下校コースも終点場所が家を通り越して行きます(´Д`;)

 

でも、学校の目の前の家だけど、コースの終点が遠くだいぶ家から離れないと行けないというママもいました。

自分はいいけど、6歳児も一緒に終点まで歩き、また戻るというのはけっこう大変そうです。

 

保護者がお迎えに来ていなかった場合はもう一度学校に戻り、保護者に連絡をとってもらう事になります。

基本的にはみんなお迎えに来てくれるそうですが、もし、お迎えに来てもらえず

学校に戻る事になったら、いろいろ心配ですね、その子の気持ちを考えたらこちらが辛いです。

どうかそんな事がない事を祈ります(#^.^#)

 

入学式について

●駐車場はないので徒歩で来て下さい。

 

●入学式に参加出来るのは今の所保護者2名までです。

コロナウイルスの関係で1名に変更があるかもしれない。

 

また、入学式には体調管理表を記入して提出、咳や熱など一つでも当てはまる方、またその家族はお休みをお願いします。

との事でした。

 

おーくんは幼稚園の預かり保育を利用しようかなと思ってはいましたが、人数の制限があるので預かり決定です。

朝幼稚園に送って大急ぎで着替えて入学式へ向かわない行けません。

バタバタする事間違い無し(´ε`;)

 

入学式はランドセルを背負って行き、教科書を全部入れて持って帰ってくるとのこと、

ちーくん背負って帰って来れる気がしません、、

重いから親が持つんでしょうね…

旦那には半日でいいから必ず休んでね!と今からお願いしました。

 

入学式にクラスの発表があります。

同じ幼稚園の子は10人程います、3クラスになると言う事なので、誰かしら一緒のクラスになるとは思いますが、、

ドキドキです、、

 

3日間に渡り小学校入学前に説明会について書いて来ました。

ブログに書く事で自分も聞いた事を整理する事が出来て良かったです(´∀`)

 

今回初めての小学校入学説明会でとても緊張したし、不安でした。

小学生の兄弟がいるママ友にいろいろ教えてもらって心の準備をして向かいました。

それは本当に助かりました(*´∀`*)

 

多分おーくんの時はいろいろと分かっているので違うと思います。

おーくんの入学説明会の時に初めてで不安なママ友がいたら同じようにお話をして少しでも不安や緊張を和らげてあげれたらいいなぁと思いました(´∀`*)

 

ご訪問ありがとうございます(*´∀`*)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村