いーこの部屋

お喋りな7歳と自閉スペクトラム症、多動症の4歳の男の子の子育て中…日々の出来事日記

おーくんの3歳児検診で作業療法士さんの教室を受ける予約をしました。

こんにちは、いーこです(*´∀`*)

 

4月にちーくんの3歳児検診がありました。

コロナで6ヶ月遅れの検診でした。

 

密にならない様にという事なのか受付の時間が細かく指定されていて、

時間よりも早く来ないようにという事も書いてありました。

 

まず、おーくんが保健センターにすんなり入れるかどうかも不安だったので気持ち早めに行きました。

 

意外とすんなり建物にも入れて、受付の列に並べました(^ω^)

 

受付の方がお子様たちに「お名前は何歳?」と聞いていました。

前にいた子どもたちは自分で上手に答えていました。

 

おーくんは、、私の後ろに隠れて一言も喋りませんでした(´ε`;)

 

順番を待つ部屋でも走りまわったりせず、意外といい子に待っていられました。

動画みたいって言われたら嫌だなーと思っていましたが、じゃんけんしたり壁に貼ってあるキャラクターを探したりして待つ事が出来ましたヽ(*´∀`)ノ

 

最初は、保健師さんとのお話、問診?でした。

そこでも最初に「お名前は?いくつ?」と聞かれましたが、ニヤニヤ?恥ずかしそうにしたりしていて喋りませんでした。

 

他の事も質問してくれたり、話してくれたのですが、全く喋らないので、

「お母さん、普段言葉は出てますか?お喋りしますか?」と心配されてしまいました( ̄▽ ̄;)

 

その後は、身長と体重、頭囲の測定でした。

おーくん待っている時にパンツ1枚で測定しているお友達を見て、

「あれ嫌だやりたくない」とずっと言っていました。

 

無理に脱がしたりすると大変な事になってしまうと分かっているので何とか納得してくれるよういろいろと声をかけてみましたがダメで、、

 

保健師さんが靴下だけ脱いで測ろうと言ってくれて、服脱がなくていいって!と言ってみましたが、もうイヤイヤモードで全然ダメでした(´Д`;)

 

みんなに抜かされて、保健師さんももう待ちきれずそのまま連れて来てと言われ測定の所に行きましたが、体重計に乗らないので、抱っこして計って私の体重を測り引いてもらい、身長は大人4人で押さえて何とか測りました( ̄▽ ̄;)

おーくんは力が強くて大人4人でもすごい大変でした。

 

心身ともに疲れきった状態ですぐに内科の検診に呼ばれ、

「お名前は?何歳?」と聞かれ、また一言も喋らず、、

内科の先生に普段は喋りますか?と聞かれ、「普段はお喋りします。多分普段とちがう場所と知らない人という事で喋れないのではと思います」と話をしました。

 

普段喋るなら大丈夫だね。と抱っこのまま内科検診を終えて、歯科検診に‥

 

歯科検診も嫌がるかなと思いましたが、

嫌がらずいい子でした∑(゚Д゚)体重測定よりハードル高そうなのに…

 

虫歯もなく、噛み合わせも問題ないという事でひと安心(*^ω^*)

実はおーくん寝る前に掛け布団カバーをチュッチュと食べてしまうので、噛み合わせが悪くなるのではと心配していましたがとりあえず今のところ大丈夫との事で安心しました(*^ω^*)

 

最後に保健師さんが検診での結果などを話してくれて、体重身長は平均よりちょっと上で順調に成長していますねーというお話と、

最初の問診で話した内容についてなどもお話しをしました。

 

その中で問診で話したさ行の発音が上手く出来ないという所はまだ顔の筋肉が育っていないという事もあるので、成長と共に言える様になる事もあるとの事でした。

 

風船やシャボン玉、風車などふぅーっとする遊びがおすすめとの事でした。

ちょっとお行儀悪いけど、ストローでコップのお水をブクブクするのもお口の筋肉の発達にいいそうです(^ω^)

 

私が住んでいる地域では、3歳が最後の検診で、次は年長さんの時に受ける小学校の就学時前検診と間があきます。

なので、次は就学時前検診で上手く発音出来なかったら入学後言葉の教室に通うということのようです。

言葉の成長に関して心配な子は年中さんでも保健センターで相談、経過を見てくれたらいいのにと感じました。

 

あと、おーくんの心配な所、こだわりの部分についてお話をしました。

 

保健師さん「どんなこだわりがありますか?」

 

私「いろいろありますが、強いと感じるのは服や靴は決まった服を着る感じです。今日も身長体重測るのに服脱ぎたくない測りたくないという感じでした(´Д`;)」

 

保健師さん「こだわりがどんどん強くなっていると感じますか?大変な所とかどうですか?」

 

私「うーん、こだわりはあまり変わりがないような感じもしますが、強くなってるなとは感じません。年齢も上がったからか、2歳頃の癇癪がすごく大変だった時に比べるとそういった所は少し落ち着いた気がします。成長と共にこだわりは緩くなっていくものいですか?」

 

保健師さん「それは分からないんです。今強くなってきていないという事なので、少しずつ緩くなるかなという感じもしますが、成長と共にこだわりが強くなって行く事もあるんです。

作業療法士さんにみてもらえる教室があるんですが、受けてみませんか?

1時間マンツーマンで体を動かしてどこが成長していて、どこの成長がゆっくりかとかみてもらって、おーくんとの接し方などのアドバイスなどお話できるかと思います。」

 

私「お願いします!!」

 

保健師さん「今一番早くて7月半ば頃です、時間もここしか空いてなくて、、どうですか?」

 

私「そこでいいです。お願いします。」

(今4月で7月半ばの枠1つしか空いてないってすごい。そんなにみんな作業療法士さんの教室に参加してるんだ…)

 

保健師さん「あと、今日ちょうど、心理療法士さんが来ているのでお話をしていきますか?」

 

私「はい、したいです!」

 

という事で心理療法士さんとお話をして行く事にしました。

長くなってしまったので、心理療法士さんとのお話は次回書きたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございます(*´∀`*)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村